timtimny’s 資産運用と酒と御朱印

投資信託による資産運用と趣味についてつぶやきます

iDeCoでNYダウに25万円ほどスイッチングしました

ここ最近、マスク・トイレットペーパー買い占め狂想曲の様相を呈しています。私も妻の圧力に屈し、「マスクパトロール」と称して近所のドラッグストアやホームセンターを巡回しています。

物流の都合で商品カテゴリごとに納品タイミング(曜日)が決まっているため、マスク(衛生用品)の納品曜日を把握しないと無駄足になることを訴えたところ、「それも含めて『マスクパトロール』というんじゃ!」と取り合ってくれません…。

f:id:timtimny:20200229190605p:plain

また、職場では先週の半ばくらいに「当面のあいだ原則『在宅勤務』とする」旨の通達がありました。私は25日から在宅勤務していますが、世の中の動向を見ると3月末まではほぼ確定でしょう。外出しないので飲みに行くこともなく、ほとんどお金を使っていません。外食産業への影響が心配されます。

お金を支払う人のイラスト(男性会社員)

さて、2月26日にiDeCo保有する「あおぞらDC定期」25万円ほどをNYダウにスイッチングしました。約定は3月3日なので、週明けにもう一段下落してくれると、安く買えて嬉しいです。

f:id:timtimny:20200229175758p:plain

NYダウは今週だけで11.5%・3,000ドルほど下げており、リーマンショック以来の下落幅とのことです。私は2011年(東日本大震災の年)から投資を始めており、リーマンショックやその前のITバブル崩壊の際の資産下落は未経験です。老後資産として積み立てており「安く購入できて嬉しいな」と考えれば、あまり気になりません。

 

11月は楽天ポイントで2,663円分を追加投資しました。

出張時はいつもポイント10倍のホテルを利用しています。たまに同僚の分も予約すると、20倍、30倍にもなるのでとてもありがたいです。

f:id:timtimny:20191201130916j:image

楽天証券保有資産は以下のとおりです。前回の5,192円から8,056円と2,864円ほど資産が増加しました。

f:id:timtimny:20191201130953j:image

今月に入って4,000ポイント付与されたので、一度に投資すべきか、日を分けようか思案しています。

楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))に追加投資しました。

楽天ポイントで1,922円の追加投資をおこないました。

f:id:timtimny:20191109212050p:plain

楽天証券保有資産は以下のとおりです。

f:id:timtimny:20191109212417p:plain

すべて楽天ポイント(=おまけ)で購入しており、仮に評価額がマイナスになったとしても心も懐もまったく痛みません。

 

そういえば、本日、以下の記事を読みました。

 

 

ちなみに私は2年前に自身のブログで以下のようにコメントしていますので、今回の取り組みはまったくもって遅きに失した感が否めません。ちなみに、この2年間でポイント引当金残高は940億円から1040億円と100億円も増加しています…。

 セゾン投信とセゾンカードのホルダーは、いろいろな意味で相性が良さそうですので、今回の取り組みによって巨額の引当金が少しでも減ると良いですね。私はセゾンカードを持っていないのでまったく興味ありませんけど…。

 

楽天ポイントで少額投資

約10ヶ月ぶりにブログを書きました。

最近、仕事で出張する機会が少しずつ増えてきました。以前は地方の出張が多く、ほぼアパホテルに決め打ちしてキャッシュバックをもらっていました。最近ははぼ大阪に固定されており、アパの宿泊料がずいぶんと高いことから、楽天トラベルでその都度探すことにしています。

今日、久しぶりに見たところ、楽天ポイントが524ptほど貯まっていたのと、ここ数日S&P500が下がっていたため、524円分の楽天バンガード全米株式をスポット発注しました。

楽天証券はポイント購入のみのため、保有額が少額ではありますが、各銘柄の状況はこんな感じです。

f:id:timtimny:20191003000047j:image

 

f:id:timtimny:20191003001308j:image

2019年度のつみたてNISAの枠が追加されました。

10月頃から急に仕事が忙しくなり、ブログへの投稿がまったく出来ていませんでした。量子アニーリングの調査、セキュア開発ライフサイクル(SDLC)やCI/CDのガイドライン策定とツール選定などなど。

f:id:timtimny:20181201181021j:image

プライベートな時間までPCに向き合う気が起きず、今年のFOY2018も投票せぬまま受け付け終了となりました。株式市場の調整があったため資産状況もろくに見ず放ったらかしです。

最近は少し落ち着いたため、スマホでチョチョイと書ける程度の投稿を再開しようと思います。

f:id:timtimny:20181201181030j:image

さて、早いもので2018年も最終月となりました。久しぶりにSBI証券の口座を見たところ、2019年度の枠が追加されていましたが、2018年度も176円ほど余っています。

f:id:timtimny:20181201180245j:image

2019年度の購入タイミングは、2019年1月4日受け渡しとなる発注日(土日祝日や年末年始等の休場日を考慮)ですので、銘柄ごとに多少異なりますが、12月の後半です。

私は毎月16日を発注日に設定していますので、12月16日は2018年度分176円(=58.6…円×3)のみとなりそうです。

残りの使い道は特定口座で購入するか、年末年始の飲み代に充てるか、追い追い考えようと思います。

9月末の資産状況です。

9月の投資額は3万8千円、資産は前月より12万4千円(前年末より92万7千円)ほど増加しています。

f:id:timtimny:20180930174855p:plain

次にアセット・アロケーションです。日本と新興国はともに5%ずつとなっています。私の保有する先進国株のうち、97%が米国株ですので、夏頃からすこぶる好調ですね。

f:id:timtimny:20180929121238p:plain

最後に、アセット・ロケーション別の銘柄ごとの損益率は以下のとおりです。

f:id:timtimny:20180929121503p:plain

次回の資産状況のチェックは10月27~28日頃を予定しています。先日、SBI証券からiDeCo「セレクトプラン」が発表されましたので、10月中にプラン変更をするかどうかを検討してみようと思います。

 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

8月末の資産状況です。今月はつみたてNISA口座でスポット購入したくらいで、特筆すべきことはありません。

8月の投資額は15万8千円でした。つみたてNISA口座で12万円のスポット購入を行っています。資産は前月より24万円(前年末より80万円)ほど増加しています。

f:id:timtimny:20180901170340p:plain

次にアセット・アロケーションです。年末に株式:債権の比率が80:20となるよう、iDeCo口座でリバランスしようと思います。なお先進国株のうち90%以上を米国株が占めています。

f:id:timtimny:20180901170820p:plain

最後に、アセット・ロケーション別の銘柄ごとの損益率は以下のとおりです。

f:id:timtimny:20180901171035p:plain

次回の資産状況のチェックは9月29~30日頃を予定しています。

 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

つみたてNISA口座でスポット購入を検討しています。トルコショックで安く購入できると嬉しいです。

7月からつみたてNISAの掛け金を1万5千円に減額しました。このままでは残り5ヶ月間の積立額が7万5千円となり、投資可能枠が12万円ほど余ってしまいます。そのため、今月中に同額分のスポット購入を検討していますが、ちょうど先週末から「トルコショック」が騒がれていますね。

f:id:timtimny:20180813021133p:plain

新興国や欧州だけでなく、日米を含む世界経済への影響が注視されているようですが、個人的には安く購入できればいいなと思っています。

 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村